【最近の買い物】テンキーレスキーボード、炊飯器

こんにちは!かっつーです!

今日もジムでトレーニングをしてきました。

有酸素運動を1時間弱やって体幹トレーニングを1時間弱やって風呂入って帰るがルーティーン化しています。

さてさて、今日は最近購入したものを紹介したいと思います。

まずは一つ目はテンキーレスのキーボードを購入しました。

今まではテンキー付きのものを使用していたのですが、

デカい…

机がかなり狭く感じるのでコンパクトなものに買い替えました。

かっつーは一人暮らしで部屋も1Kで作業机と食事など生活する机は兼用なので場所を取らないキーボードは思ってた以上に快適です。(正直Excelとかの事務作業しなければテンキーはいらないかな)

あと前回のキーボードは無線のものを使っていましたが今回は有線のものを購入しました。

Access Denied

公式のリンク貼っておきます。

優先のメリットは、

・価格が安い

・電池不要

・レスポンスが良い

といったところです。

個人的には無線の電池がなくなりかけて感度が悪くなる煩わしさが解消されたのが一番大きいです。

ちょうどビックカメラの株主優待券が2000円分あったのそれを使って差額を400円くらい払って安価に購入することが出来ました。(いつもは甥っ子のおもちゃに消えていましたが今回は自分の為に使用)

机の上もすっきりしたし使い心地も良く大変満足です。

次に購入してのは炊飯器です。

こちらは特に買い替えたかったわけじゃないけど今まで使っていたものが天授を全うしたので泣く泣く買い替え。

とはいえ祖母の生前に展示処分品を買ってきて10年以上使ってきたので防火や省エネの観点からもそろそろ引退させてあげてもいいかな。

まぁこれだけ使えば大往生でしょう(笑)

最近の炊飯器は種類も豊富で値段の幅も広くどれを買うか迷いましたが今までの炊飯器の後継を購入。

IHで値段もお手頃なので十分かな。

操作方法もほぼ一緒なので説明書見なくてもつかえました。

【楽天市場】象印 IH炊飯ジャー 5.5合炊き NW-VD10(1台)【象印(ZOJIRUSHI)】:楽天24 ヘルスケア館
象印(ZOJIRUSHI) / 象印 IH炊飯ジャー 5.5合炊き NW-VD10。象印 IH炊飯ジャー 5.5合炊き NW-VD10(1台)【象印(ZOJIRUSHI)】

こちらもリンク貼っておきます。

今月は車検もあって少し節約していたところに痛い出費でした…

最近は残業もないので何か副業でもはじめようかな…

今日はこの辺で。

また会いましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました